2015年1月9日金曜日

LaTeX自動コンパイルのためにOMake? いやいやそこはlatex-mkで

なんかLaTeX自動コンパイルのためにOMakeでいろいろ設定してる記事を見かけましたが、実はそんなことしなくてもlatex-mkをパッケージマネジャーからインストールすれば一発でやってくれます。

Perlスクリプトなので、Perlが必要です。もちろんパッケージマネジャーが勝手に入れてくれるはずなのでMacならbrew, mac port等を入れておけば問題無し。
もちろんmactexが入ってる事も条件の一つです。
せっかくなのでそのmactexをサイトからダウンロードするのではなく、brewで管理する形で入れるところからやりましょう。

brewのインストールはここから

MacTexのインストール:

> brew install Caskroom/cask/mactex

Latex-mkのインストール:

> brew install latex-mk

インストール作業はこれだけで大丈夫なはずです。エラーが出たらいろいろ調べるかコメントください。

Latex-mkの使い方

> cd

> latexmk -pdf -pvc <ファイル名>

こんだけでスクリプトが走ります。
元のtexファイルと出典を記すbibtexを置いて

latexmk -pdf -pvc <ファイル名> を走らせるとこういう風に走ります 
 
無事書き出しが終わるとpreviewが開いてpdfを開いてくれます。更新するにはpreviewを前に持ってくるだけなので開き直しもありません。

使ってるオプションは、-pdf でPDF変換 -pvc でプレビューなどのアプリケーションを開くという二つだけ。
latexmk -help でもっと見れます。

あとはお好きなエディタで(tmuxとか使って裏で走らせながらでもAtomでも何でも使って)書いて保存するだけです。

これで論文もレポートもgitやmercurialで楽々バージョン管理できちゃいます。

2015年1月4日日曜日

今年もよろしくお願いします 2015

みなさん年が明けましたね。
残念ながら喪中なので新年のご挨拶はできないのですが、みなさん今年もよろしくお願いします。

今年もまたしばらく年を書き間違えることでしょう(毎年の風物詩となっている)

ハッキリ言って新年の感覚って今のところほんとイギリスに住んでるせいか日付を書く時だけなんですよね。
ただ、手帳は新しいのに切り替えたので気を引き締めて2015年いろいろがんばって行きたいです。
5日になりいろいろスタートした事ですしね!


今年もほぼ日手帳です

実は大事な人にもクリスマスプレゼントで手帳をプレゼントしました。

モレスキンの週間手帳です

結構喜んでくれてうれしかったです。赤好きなんですよね、僕が。というか相手にも似合う色でしたし。

2015年、早速キャリアのことを考えなくてはいけないということで頭が痛いですが。がんばっていきます。前進あるのみ!