2007年12月31日月曜日

新年

新年が日本では開けたみたいですね
こちらドイツではあと1時間ほどで2008年になります。
ドイツでは年明けに花火を飛ばす風習があります。それ以外のときは花火は売ってはいけないほうりつがあります。
ので年末は(12月頃)になるとスーパーにどんどん派手な花火が並びます。

今年を振り返るといろいろな事がありました。
今年はMacBookのHDDクラッシュ(Seagate製)から始まりええとバリトンに転向して、手帳は使い始め、Bloggerへ移転し、MacBookWorkersはスタートさせ、緑ケ丘ネット塾には講師として指導し始め、そうVAIOのウイルス騒動もありました。
そうそう
なつかし
そしてiPod touchを手に入れ、Leopardを入れた。
そして悲しい事も…
Retro@Diaryが閉鎖した年でした。
パヴァロッティが亡くなった年でした。
祖父が亡くなった年でした。

こんな一年でした。(ここに書けないような事も一杯あります)

皆さんの一年はどんな一年でしたか?

新年の挨拶は今年は喪中のためご遠慮させていただきますが、みなさま今年もよろしくお願いします。

2007年12月29日土曜日

Wii Fit

うお〜
疲れました
ええと
とりあえずWii Fitなる物を「拾いました」(爆)

激面白いです。僕は有酸素運動のジョギングをやり込みまして、超長距離版まで出てしまってやった所マジ疲れました。
かなり重心等のデータがしっかり出ますし、結構お手軽なので続けられると思います。
体の測定だけならディスクが無くても出来るようにチャンネル追加できましたし、とっても良いです。

実はこれが届いた日丁度お昼ご飯を外に食べにいっている所に届いたらしく不在届けが…

それを取りにいったは良いのですが場所が移転…時間早めに行ったので間に合いました。しかもその受け取り場所は町の反対側の郊外。
(丁度ドイツ駐在さんのうちの方向です-超ローカルネタ)

まあ大変でしたが楽しいです。

2007年12月28日金曜日

ネットをやっていてぶち当たる問題

ネットをやっているとやっぱり僕は問題にぶちあたります。
差別とさえ思えてしまう事にぶち当たる事も。

例えば
ココログは海外からのコメント100%ブロック。
僕は本当にこれを見たときあたまにきました。昔作った自分のBlogにさえコメントできないなんて。
コメントしたいな〜/お礼したいな〜と思ってそこがCocologだともう泣きます。そういう人に限ってメールアドレス非公開だったり…
もうみんなココログは使わないで〜

ほかにもいろいろあるとは思いますが、いま一番あたまに来ている事だけ書きました。
でわでわ

2007年12月27日木曜日

200人

どうもありがとうございます
おかげさまで200人以上の方がIdle Talk About Appleを聞いております。
これからもがんばっていきます。

P.S. ええと、なぜか人数が減りました…

お詫び

今回Idle Talk About Apple第一回が無音ファイルになっていました。
申し訳ありませんでした。
次からはしっかり確認するよう勤めます。

ちなみに対処法ですが、Podcast内の私たちの番組の中の問題の無音ファイルを削除していただいて再度更新していただければちゃんとしたファイルがダウンロードされます。それでもダウンロードされなかった場合は一度登録を解除していただいてもう一度登録してください。

申し訳ありませんでした。

2007年12月26日水曜日

Podcast編集中-Idle Talk About Apple第1回-

ぐは〜
ええとがんばってます
ええと今回はゲスト初登場の上に人がどんどん落ちていく。
出入りが激しく大変長いです。
2時間半取りました。
とりあえずその3倍ほどの時間をかけて編集中。

前編と後半に分けます。

そういや登録者数が180人になりました〜
皆さんありがとうございます。(何人ここから登録したのかは知りませんが)
暖かいコメントも多数届いておりとても励みになっております。
これからも一層力を入れてがんばっています。

これからもよろしくおねがいします。

今回の出演者は MacBookUser, Masabee, Kei, Vista, Coconut, そしてゲストの滝村君です。
残念ながらまたもやmasaji君欠席。

2007年12月25日火曜日

Podcast始めました

ええととりあえずPodcast始めました。
タイトルはIdle Talk About Apple
6人のメンバーですが
初回から二人欠席〜
バナーをそのまんまiTunesのPodcastへドラッグアンドドロップ
かなりぐだぐだですが、ご了承ください。

2007年12月19日水曜日

大掃除

おひさしぶりです
やっぱり冬は大掃除の時期ですよね〜
ここは一発MacBookもやりますか大掃除

要らないファイルばんばん消して
頻繁にアクセスしない物はDVD化
一部はNASヘ

システムの再インストールもやろう
といっても時間さえあればTime Machineあるんだから出来るよね
Adobe系のアプリは登録解除しとかないと心配だ

まあシンプルに内蔵HDDを完璧削除
そのあとTime Machine HDDをつなぎ復元させる
これだけ

その前に俺は部屋か。

2007年12月18日火曜日

インターネット一斉ダウン

こんにちは
先週の週末はまあすごかったです

事の始まりは父のDell
つなごうとしたのです
WirelessはDell側がWPAパーソナル対応してなかったのであきらめて
ケーブルでつなごうとしたのですが…
ぷつっと切れましたインターネット
そこからは僕と父の共同作業
あわててMacすべてリビングに集めて(女性陣は買い物へ)
Wirelessの設定見直しからいろいろやって

父がケーブルをぐりぐりと押し付けたら(DSLモデムの方)
パッとつながりまして
めでたくつながりました
そこから先はさくっとWirelessももちろんMACアドレスのフィルターだけにして
結局父のもWirelessに。(会社のマシンです)

大変でした
モデムの交換時期?

3000アクセス

皆さんお気づきかと思われますが
アクセスカウンターが地味に設置されています。
きょうはめでたく
3000超えました〜
皆さんありがとうございます
記事も100件を超えました
ありがとうございます
これからもよろしくおねがいします。

2007年12月16日日曜日

え〜

誠に困りました
ドイツ駐在さんのEverything Watchにコメントしようと思ったのに
ココログがブロック掛けてくる〜
Macだけの問題なのか僕が個人的に嫌われてるのか…
僕の昔のブログにもコメント書けない。
なにか設定間違えてるの?
悲しい〜

Bonjour

Bonjourは便利
セットアップはほとんどしなくてもいいのに
プリンタ、ファイルが共有できる代物

例えば
iMacにつないであるプリンタはBonjourを通してすべてのMacから接続/プリントが出来ます。

Winからでも
http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/bonjourforwindows.html
こんな物を使うと出来るようです。

Bonjourにプリンタ自体が対応していればAirMac(AirPort)Extreme/Express BasestationにさせばBonjourで見えるようになります。

2007年12月11日火曜日

Chandler Hub

すごいサービスを見つけました
Leopardユーザ必見!

要するにカレンダーホスティングサービスです。
iCalでCal DAVを使ってアクセスできる所がポイント。
もちろんiCalで書き込み不能カレンダーとして読み込む事も出来ますが、やっぱりメインはCal DAV。
どうもPythonで書かれた自前のアプリあるようですが、iCalのほうが軽い。

快適です。家族共有マシンに僕のカレンダー購読させてもちろん自分のはCal DAVで。便利です。

アカウントは自由にとれます。
Web側は英語ですけど。

まあ手軽にCal DAVが使えていいです。助かってます。
Leopardのみなさんお試しあれ。

https://hub.chandlerproject.org/welcome

2007年12月8日土曜日

バッテリ異常自体


バッテリのHealthが20~%台って…
寿命なのかい?
36%当たりでぷつっとスリープに入る事無いだろ〜

2007年12月4日火曜日

Mac OSXで IE

Mac OSXでIEが動かせるプロジェクトがあると聞き、使ってみました。

えーと、使った感想は…ごめん遅い。

実はこのプロジェクトもともとIE for Linuxということみたいです。
で今回Macにも対応した訳です。条件としてはX11が入っている事ぐらいですかね。

また後でもっと詳しい事を書きます。

2007年12月3日月曜日

バッテリ

ただいま帰りましたCoconutです。

ちょいねバッテリが不調です。
Health 46%…
どんだけ〜
まずいな。

という事でこの前やってみました
あれ。
バッテリ調整。

え〜効果ありません。
バッテリ200サイクルいっちゃってるけどまだまだなず。 バッテリは買えないぞ〜